令和5年 3月号 赤池公民館からのお知らせ

osirase.png 令和5年3月号

ようやく春めいてまいりましたが、皆様方にはお変わりなくお過ごしでしょうか。緊急事態宣言は

解除されましたが、依然、新型コロナウイルス感染症は収束していませんので、引き続き「手洗い」

「消毒」「換気」などの感染症予防対策の徹底をお願いします。

この影響で、赤池区も3月19日(日)に開催予定だった総代会を中止しましたが、それに代わる区

議会を開催し、本年度の事業報告や決算を承認していただきました(別紙)。

また、令和5年度役員選挙の開票も行い、次期役員が決定しました(以下)。

〇令和5年度区役員選挙の開票結果について

役 職

地 区

 当選者 (敬称略)

有効票数(票)

区 長

1地区

小 池 設 夫

1,757

副区長

1地区

山 田   徹

1,755

会 計

2地区

伊 東 毅 弥

1,750

区議員

1地区

小 池 一 朗

  289

早 川  茂   

  284

2地区

杉 山   匡

  498

臼 井 義 尚

  496

3地区

森 井 公 正

  962

林   孝 司

  954

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇事業所協力金について

 「正道会館 靱優会」・「イケダ」さんの2社から事業所協力金をいただきました。

ありがとうございました。

 

〇赤池自主防犯パトロール会のご紹介

赤池自主防犯パトロール会は、赤池区内おいて犯罪のない安全で安心して生活ができる地域づくりの

ために、自主的な防犯への諸活動を目的に結成し、現在17名の方が月に4回程度、2名一組で青色防

犯パトロールカーにて区内を巡回し、防犯活動を行っております。

 

〇ご近所で新たに転入された方がみえまいたら組長さんか公民館までお知らせください。

 

akaike.gif