令和5年9月号 赤池公民館からのお知らせ

osirase.png 令和5年9月号

 

秋らしい爽やかな天候になってきましたが、区民の皆様方はいかがお過ごしでしょうか。今回は、ウォークラリーの案内や提灯祭り・納涼祭の開催結果などについてお知らせいたします。

 

〇赤池ウォークラリー・秋の花いっぱい運動の開催について

r509.jpg  区内の見どころを歩いて巡る赤池ウォークラリーを10月15日(日)に開催します。チェック(スタンプ)ポイントはいつもの観音堂や天地社、レトロ電車館、山寺(霊鷲院)などです。また、上納池公園では、花壇に花植えをする「花いっぱい運動」も併せて行います。清々しい秋空の下、約4.5㎞の行程を歩いて心地よい汗を流してみませんか。ゴールでは豪華賞品も当たる抽選会を行います。少雨決行、雨天の場合は、10月22日(日)に順延します。

帽子、水筒などは各自ご持参ください。

 

〇提灯祭り・納涼祭・子ども相撲大会の開催結果について

提灯祭り・納涼祭を8月5日(土)、6日(日)に開催しました。赤池伝統の提灯とぼしを始め、子ども太鼓や盆踊り、名物のかき氷が復活し、飲み物引換・抽選会や縁日屋台、など盛大な催しとなりました。実に多くの皆さんにご参加・お手伝いいただき有難うございました。

 

〇子ども相撲大会の開催結果について

また、9月3日(日)に4年ぶりに子ども相撲大会を行いました。総勢86名の子ども達が元気いっぱい相撲を取りました。各学年の優勝者の皆さん、おめでとうございました!!

 

〇天地社の秋祭りについて

  恒例の天地社秋祭り(例大祭)が10月1日(日)に開催されます。午前中には5台のこども神輿が区内を練り歩きます。そしてお待ちかねの餅投げは午後2時からです。餅拾いに夢中になりすぎて怪我をしないよう、手持ちの袋へいっぱい詰め込みましょう。

 

akaike-gedan.jpg